定点写真で振り返る。「ミクニ マルノウチ」 の変遷
-
画像スライドショー
クリックで開始します。
フランス料理店 カテゴリー 第 2 位 / 2,419 PV
「ミクニ マルノウチ」は、「丸の内仲通り」に面した「丸の内ブリックスクエア 2 階」にある、江戸東京野菜が主役のナチュラルフレンチです。
〒100-6902 千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア アネックス(別館) 2F
03-5220-3921
・「東京メトロ 二重橋前駅 1番出口」から 徒歩 2 分
・「JR/東京メトロ 東京駅 丸の内南口」から 徒歩 4 分
「ミクニ マルノウチ」は、「丸の内仲通り」に面した「丸の内ブリックスクエア 2 階」にある、江戸東京野菜が主役のナチュラルフレンチです。
mikuni MARUNOUCHI
江戸東京野菜が主役のナチュラルフレンチ「mikuni MARUNOUCHI」は、東京の自然野菜と全国から取り寄せるこだわりの食材を中心に、ヘルシーな料理をご提供いたします。また、旬の野菜を新鮮なうちに食べていただけるよう、収穫後すぐに農家から直送されます。生命力あふれる自然の恵みを、どうぞからだじゅうで感じてください。
◇◇ナチュラルフレンチでお顔合わせ◇◇
ミクニ マルノウチでは、ご両家お顔合わせの会食のお部屋のご用意がございます。
窓から緑が望める落ち着いたスペースで、大切なひと時をお過ごしください。
2009 年 9 月 3 日
M&H株式会社
古河総合ビル(丸の内2-6-1) 1 Fに「ミクニズカフェ・マルノウチ」を、地下1 Fに「レストランミクニ マルノウチ」を開店しました。
1999年12月…私たちは丸の内の一角に、レストランを開業しました。
有名ブランドショップやカフェ、レストランが軒を連ねる華やかな通り。スーツ姿のビジネスマンに混じって、洗練された女性達や観光客で賑わう、丸の内。
かつては“オジサン”の街といわれていた丸の内・仲通りは、1999年12月「ミクニズカフェ・マルノウチ」がそれまでの風景を変えていきました。
店舗がひとつもなく、夜には人の姿が消えた街に灯ったオアシスだったのです。
イタリアンテイストのカフェ。
デリはイタリアンテイスト、ケーキはパティシエが裏の厨房で全て作っています。
フレンチレストラン
入居していた「古河総合ビル」の建て替え工事に伴い、閉店しました。
※「古河総合ビル」は「三菱商事ビル」と一体再開発され、新たに「丸の内パークビルディング」が建設されました。
「丸の内ブリックスクエア」オープンと同時に、「ミクニ マルノウチ」を開店しました。